MENU
サイトメニュー
メニューを閉じる
『どぶろっく』このネーミングどうですか?
洒落てますね。
青森県の八戸酒造さんの新酒です。
正式名は『陸奥八仙 どぶろっく 純米活性にごり酒 密栓』
日本酒度はマイナス12と非常に甘口とありますが、飲んでみると・・・
「ん、甘口というよりドライな感じ」
さらに微炭酸がのど越しを刺激して甘ったるい「どぶろく」と全然違い何杯でもいける感じです。
ただ飲み易すぎて酔っ払ってしまいそうです。
カテゴリー:四季彩々
土曜日はご馳走様でした、「どぶろっく」は残念ながら頂けませんでしたが秋田(何とかの番外編)・山形(何とかのかっぱ)と東北のお酒にハマッタようです(その時は覚えた様に思ったのですが印象的な言葉部分しか出てきません)。 料理もお魚はいつもの事ながら大満足、牡蠣も今年は出来が悪い様ですが 出して頂いたのはぷりぷり!初めて頂いた蛸とばい貝のオイル煮・丸ごと玉葱のスープ煮も日本酒に会うなぁって ツイツイ食・酒が進み帰りに何処かでお茶をする予定が真っ直ぐ帰りました、次回何時お伺い出来るかが楽しみです(又新酒が増えているかなぁ)。
土曜日はご馳走様でした、「どぶろっく」は残念ながら頂けませんでしたが秋田(何とかの番外編)・山形(何とかのかっぱ)と東北のお酒にハマッタようです(その時は覚えた様に思ったのですが印象的な言葉部分しか出てきません)。
料理もお魚はいつもの事ながら大満足、牡蠣も今年は出来が悪い様ですが 出して頂いたのはぷりぷり!初めて頂いた蛸とばい貝のオイル煮・丸ごと玉葱のスープ煮も日本酒に会うなぁって ツイツイ食・酒が進み帰りに何処かでお茶をする予定が真っ直ぐ帰りました、次回何時お伺い出来るかが楽しみです(又新酒が増えているかなぁ)。