開店以来、25年ぶりに玄関の暖簾(のれん)を新調!
突然ですが、10年ぶりの投稿です。 常連さんから「ブログが更新されていない」と指摘を受けながら早10年が過ぎました。 玄関の暖簾の新調などそうそうないと思うので、思い切ってUPさ … 続きを読む
リニューアルしました!
去る8月30日から9月3日までお店をお休みさせていただいて、改装工事を行いました。 今回は3階がメインで、各個室のエアコンの新調と天井から壁紙、絨毯まで、ほぼ全面改装です。 一部写真の「ビフォアー→アフター … 続きを読む
祇園祭の「浜町」は「暇町」?
京都は来週から祇園祭のメインウイークに入りますが、毎年この時期浜町は普通の時に比べて暇になります。 16日なんかは夜のクライマックスでさぞかし浜町も忙しいだろう、と皆さん思ってくださるのですが、残念ながら・・・。 &nb … 続きを読む
東寺の夜桜ライトアップ
今回は本日3月22日(日)から始まる東寺のライトアップのご紹介です。 去年の春、京都府造園協同組合青年部様のご紹介で初めてその存在を知り、休みの日にその頃付き合っていた彼女と2人で見に行かせて … 続きを読む
お薦め日本酒入荷しました。
今日本酒好きの間で話題の「新政 No6」です。 この蔵発祥の6号酵母がもたらす涼やかで奥ゆかしい香りと、白ワインを思わす飲み口が楽しめます。 秋田県産米と6号酵母と奥羽山系の湧き … 続きを読む
洛中最古の蔵『松井酒造』さん
先日、東一条通り吉田にある『松井酒造』さんにお邪魔してきました。 なんとマンションの一階でお酒を醸されてます。 今回案内をしていただいた「松井酒造 専務取締役 松井成樹さん」 なんと若干35歳 … 続きを読む
鍋コースをご希望の場合は
日替わりメニューは毎日更新しているのですが、ブログは久しぶりです。 最近寒くなってきて鍋コースをご希望されるお客様が増えてきました。 ここでお店からお願いなのですが、鍋コースをご希望の場合は必ず事前にご予約 … 続きを読む
久しぶりの入荷です。
久しぶり(約三か月)ぶりに入荷した『十四代 中取り純米 無濾過』 最近また人気が上がったようで、以前は月に2本は入荷していたのですが・・・ 興味のある方は是非どうぞ。 岐阜県の銘 … 続きを読む